接種対象者は3回目接種以降の方
受付時間内に 5971-8555 へお電話ください
接種実施日は
(月)(水)(金)(土)
電話受付中 完全予約制です 土曜日の接種枠を増やしました
接種対象者は3回目接種以降の方
受付時間内に 5971-8555 へお電話ください
接種実施日は
12月10日(土)以降(月)(水)(金)(土)
随時更新してまいります(更新日2022/11/20 16:00)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
いつも当院の診療活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
待合室では混雑緩和と密接を避けるため、診察室での密接を避けるため、受付から診察(検査)会計までの流れをご案内いたします。
①来院されたら受付に診察券をお出しください。受付では患者さんの到着の確認ができます
②体温測定(来院の方全員) 血圧測定(医師が必要と判断した方)を受付の時点で行います。
③番号までの待ち時間の待機場所をお伝えいたします
④診察・検査(診察室には透明のカーテンによる仕切りがあります)検査が必要になった方は待機場所を職員がお伝えいたします指示に従ってください。
⑤会計自動精算機で(クレジットカード・現金)会計してください。
ご来院される皆様にもご協力をお願いいたします
①インターネット受付システムをご利用ください。
ご自身の受付番号の5番前までにはご来院ください。
番号を過ぎてしまった場合はその番号は無効です(WEB上でキャンセル取り直しできます)
例)午前の場合101~105番までの方は診療開始の10分前(8:50)には受付に診察券をお出しください。
例)115番の方は110番の方が案内された時には診察券を受付に出している状態でいてください。
初診の方もインターネットで受付可能ですが、
「カルテ作成」や「問診票記入」「等」時間が必要です。
ご自身の番号の直前では間に合いませんので
時間に余裕をもってお越しください。
②通常は8:40~受付を開始し院内にご案内し致しておりますが、
当面の間は院内にご案内する人数を制限させていただき、密接することを回避します。
院内に入りきれない人数の場合は院外でお待ちいただくこともあります。
職員の指示に従ってください。
③診察室に同伴される方を1名までに制限させていただきます。
④電話再診もご利用いだけますが(医師の判断によりできない場合もあります、その時はご来院ください)、
受付開始とともに電話が殺到し対応困難な状況が続いています。
待合室の混雑を回避するために、電話再診を希望される方の電話の受付時間を設けます。
火・土曜日の電話再診は対応できません。
月 水 金 午前 9:50~10:30
月 水 金 午後 16:00~17:00
受付後当院から折り返しご連絡いたします。
(時間が変更になることがあります。更新にご注意ください)
熱・咳の方は電話連絡ください。来院時間など調整いたします。
普段は大学病院などで処方を受けていらっしゃる方の一時的な処方も対応させていただきます。
現在は職員の密接をさけるため人員を減らして診療しています。
また職員とも距離を保ち密接することを避けてください。
ご理解いただきますようお願いいたします。